- 2025年3月31日
どうも!おはこんばんにちは!! 本澤です。 早くも新年度心機一転頑張りましょう!! 最近は、暑かったり寒かったりで大変ですが体調には十分に気を付けてお過ごしください! 今回の工事 今回の工事は、据え置…
- 2025年2月22日
こんにちは、村田です。 節分やらバレンタインやら地味に忙しない2月でした。。。 わりと見かける・222 今回の工事 今回の工事は所沢市のアパートの給湯器交換です。 お客様からのご相談内容 ご訪問先の給湯器はなんと30年選…
- 2025年1月15日
どうも!おはこんばんにちは!! 本澤です。 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします! 新年早々気温も寒く体調は大丈夫でしょうか? インフルエンザも流行っていますので、気をつけてくださいね。 今回…
- 2024年11月22日
あれ、ハロウィン終わっちゃった? こんにちは、日中は暖かくて季節感を感じづらい今日この頃… 今回の工事 今回の工事は所沢市松郷にある住宅です。 給湯器の交換を致しました。 お客様からのご相談内容 お湯の温度が設定した温度…
- 2024年11月15日
こんにちは。今回ブログ記事を担当させていただく西村です。 関東地方はだいぶ秋らしさが増してきて、本格的に紅葉も始まりましたね。 寒さが厳しくなってくると給湯器の不調が増え始めます。 今回ご紹介する工事も給湯器の不調で交換…
- 2024年9月19日
今週のブログ当番の竹内です。 先日、会社から帰るときに空を見上げたら、大変見事な満月でした。 妻に連絡を取ったときにようやく把握したのですが、その日は十五夜だったそうで、 月見団子を買って帰り…
- 2024年9月14日
こんにちは!今回の担当の桐山です。 今回は良くここまで使えたなーという給湯器がありましたのでご紹介致します。 今回の工事 給湯器交換工事、新規リモコン配線になります。 不動産からの相談内容 給湯器のコンセントを入れるとブ…
- 2024年8月1日
こんにちは、吉田です! 最近、漏電が原因で夜中に知り合いの家屋で火事がありました。残念ながら全焼してしまいましたが、隣家に延焼やケガ人はいなかったのでまだよかったです。コンセントの埃を掃除したりして日々注意しないといけな…
- 2024年7月2日
お久しぶりです。松本です。 最近眼球に腫瘍ができて手術しました。 手術自体は全く痛くなかったのですが、終わった後がすごく痛かったです。 眼球を縫うなんて人生に1回あるかどうかだと思うんですが、めちゃくちゃ痛いです。 だか…
- 2024年3月16日
こんにちは。今回担当する桐山です! 子供が最近お風呂でつかまり立ちを少しだけ出来るようになり、子供の成長にびっくりしています! 今回の工事 給湯器交換工事になります。 メーカー違いの同等品への交換になります。 お客様から…