- 2023年9月14日
今週の施工ブログを担当いたします竹内です。 最近、長男が自分の名前を書き始めました。 今のところは、ひらがなを覚えたりといった勉強は好きみたいで、 毎日楽しそうに名前の書き取りをしています。 …
- 2023年9月8日
こんにちは!桐山です。 実は我が家に子供が生まれました! 男の子でやんちゃですが、奥さんと一緒に育てて行こうと思います。 お客様からの相談内容 現在使えているが、給湯器本体から水漏れしているので交換をしたいとの事でした。…
- 2023年9月2日
こんにちは、気付けば一年の三分の二が経ってしまうなんて… 今年何か成しえただろうか、いや何も成しえていない。 きっと来年もそう言うだろう。 今回の工事 今回は東村山市にあります、戸建てのふろ給湯器の交換工事をご紹介致しま…
- 2023年8月21日
こんにちは、今回ブログ担当の西村です。 夏も終わりに近づいてきましたね。暑さも少しは落ち着いてくれるとありがたいですね。 台風の被害が増えてくる季節でもありますので、災害には対策をとっていきたいです。 今回の工事 さて、…
- 2023年8月19日
こんにちは!お盆も明けまして、夏の暑さも徐々に落ち着いてくることを願っている林です。 暑さのピークは越えたようですが、引き続き熱中症対策して夏を乗り越えようと思います。 今回の工事 今回の工事は三郷市彦川戸です。 給湯器…
- 2023年7月31日
どうも、おはこんばんにちは!本澤です! 今月も待ちに待ったブログ投稿です!最近はものすごく暑いので体調には気を付けてくださいね?! 熱中症、脱水症状など暑い時期には怖い症状もありますのでこまめに涼しいところで休んで水分補…
- 2023年7月7日
こんにちは 堀池です今回のブログを担当させていただきます 今日は七夕!! 最近は気温は35℃を超える日が出てきて体がついていかないですね 皆さんも対象管理には気を付けてください 今回の工事 ちょっと怪しくなってきた給湯器…
- 2023年6月2日
こんにちは。新入社員の林です。 入社して早くも半年が経ちました。毎日、新しい発見ばかりで勉強の日々です。 今回初めてブログを担当させていただくことになりました。宜しくお願いします。 今回の工事 今回は給湯器の交換工事を行…
- 2023年4月22日
こんにちは! 最近ポテトサラダの研究に励んでる松本です。 洋食屋で食べたポテトサラダにはまってしまい 自宅で毎日修行中です。次回のブログまでに完成したら分量公開します。 今回の工事 据置型の給湯を壁掛けに変える工事を今回…
- 2023年4月16日
こんにちは 堀池です 今回のブログを担当させていただきます 最近は寒暖差が激しいので体調には気を付けてください。 今回の工事 まだ壊れてはいないがもう10年以上使ったので給湯器をそろそろ交換したいという事で今回給湯器を交…