- 2020年8月8日
こんにちは! 今回のブログを担当いたします竹内です。 暑さとコロナ対策の両立に苦慮する毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今や当たり前になってますが、水分補給はこまめに行いましょう! …
- 2020年7月16日
こんにちは村田です。 関東の梅雨明けも発表されましたが、予定が延びた様ですね。 年々、大雨の量も回数も増しているような気がします。 そんな大雨に早めに対策を講じたいと、 ご相談下さいましたのが、今回ご紹介のお客様です。 …
- 2020年6月19日
こんにちは! 今回の施工ブログ担当の竹内です。 先日、父が食事中に眩暈を起こして、数秒気を失いました。 原因は長期の運動不足からの急な運動です。 父自身の体調不良で安静にしていたところに、コロナの影響で更に…
- 2020年6月14日
こんにちは!今回のブログを担当する桐山です。 緊急事態宣言が解除され、今日の東京都はコロナ感染者47人が観測されてしまいました。 宣言が解除されてある程度日数が過ぎましたが、今後もプライベートと仕事両方を気を付けて生活し…
- 2020年5月29日
今週緊急事態宣言が解除という発表がありましたね。 嬉しい反面、新型コロナが無くなったわけではないので 油断せず手洗いうがいなどを心がけていきたいと思います! 今回の工事 この度は、給湯器の交換工事です。 下に写真を載せて…
- 2020年5月15日
こんにちは、今回のブログを担当させていただきます堀池です どうぞ最後までよろしくお願いします 今回の相談内容兼工事内容 症状といたしましては、お湯がたまにお水になってしまうと言う内容でした。 実際に確認してみると、燃焼不…
- 2020年5月9日
こんにちは。 五月になったので衣替えをしようと、会社のユニフォームを夏仕様にしました。 しかしこの判断、少々早まった決断だったようで、 一人半袖の自分を見た人に「元気ですね(苦笑)」と突っ込ま…
- 2020年4月27日
こんにちは!今回の記事の担当桐山です! ゴールデンウィーク前の最後の更新になります!よろしくお願いします! それでは本題に入ります。 お客様からの相談内容 自動湯はりをしていたら、設定している湯量の半分程度でエラーコード…
- 2020年4月4日
みなさん、こんにちは!! いかがお過ごしでしょうか? 今回は、冬に工事した案件をご紹介しようかと思います。 今回の工事 都市ガスのマンションの給湯器交換工事 お客様からのご相談内容 「お湯の自動お湯張りをすると、お湯が設…
- 2020年3月28日
はい!今回は所沢市下安松から今週のブログ担当の堀池がやらせて頂きます。 最後まで宜しくお願いします~! 今回の相談内容兼工事内容 お風呂が沸かないと連絡を貰い見に行くと、確かにうんともすんとも言わない置き型の給湯器・・・…