- 2022年8月26日
こんにちは 堀池です 今回のブログを担当させていただきます 暑さもだんだん和らいできましたが、まだまだ暑い日が続きますので体調には気を付けてください 今回の工事・施工前 古くなって給湯器の中から水が漏れてきた物件の給湯器…
- 2022年8月19日
とある事情により、2週間連続ブロガーの竹内です。 相変わらず暑さが厳しいですが、ふと気づけば8月も下旬。 ここ数年は9月も暑いですが、もうすぐ秋…と、自分を奮い立たせる毎日です。 さて本題。 …
- 2022年8月14日
こんにちは。 お久しブログの竹内です。 春に第二子が誕生し、その後育休をいただいておりました。 育休明けたら世間は夏真っ盛り。 ちょっとした浦島太郎感を味わいました。 約2か月、ガッツリと子供たちに向き合え…
- 2022年8月7日
こんにちは!桐山です! あと一週間でお盆休みですね!コロナが増えてきている中で、あんまり旅行など行きにくいとは思いますが皆様感染しないように気を付けて生活していきましょう! 今回の作業 ガス給湯器からガスふろ給湯器への交…
- 2022年7月29日
こんにちは、村田です。 全国的に新型コロナの感染者が記録更新をするほど増えてきているそうですね。感染者が十何万人もいるなんて、ニュースを聞いて驚いております。 今回の作業 今回ご紹介いたしますのは、換気扇の交換です。 最…
- 2022年7月23日
こんにちは!! 今回ブログ記事を担当する西村です。 梅雨もあっという間に過ぎ去って、暑い日が続くのかと思っていたら、また梅雨が戻ってきたような天気ですね。関東地方は来週からは、また暑くなるようです。 熱中症対策には気をつ…
- 2022年7月18日
どうも!おはこんばんにちは! 待ちに待った、本澤の投稿になります。どうぞご覧ください! 今回の工事 今回の工事は市営団地のバランス釜と浴槽の交換工事になります。 お客様からのご相談内容 リフォームにあたって耐用年数を過ぎ…
- 2022年7月9日
こんにちわ。 今週ブログを担当する※内です。 最近寝苦しい夜が続いていますね。皆さんはどんな暑さ対策をしていますか。 我々は外での作業が基本なのでのどが渇く前に飲むという事を徹底して熱中症には十分気を付けていきたいと思い…
- 2022年7月2日
暑中お見舞い申し上げます。豊泉でございます。 いよいよ夏が始まり35度を超えるような日々が続いておりますね。体調など崩さない様くれぐれもご自愛ください。僕はといえば部屋のエアコンが言うことを聞かず、日々暑さと戦い続けてい…
- 2022年6月27日
お久しぶりです。松本です。 ここ数日めちゃくちゃ暑いですね(泣) 例年より暑いと毎年ニュースで言われてますが、例年より涼しいですとは聞いたことがないんですよね。 このままだと50度とか見れちゃうんじゃないかと思ってきます…