- 2022年10月26日
こんにちは、村田です。 朝晩の冷え込みが強くなり、ようやく秋っぽい陽気になってきましたね。 寒暖差で風邪など引かない様に気を付けていきたいと思います。 今回の工事 今回の工事はレンジフードの交換工事です。 プロペラ型の換…
- 2022年10月20日
こんにちは!! すっかり涼しくなってきましたね。 全国では旅行支援も始まり、紅葉の時期になり、作業するものとしては作業がしやすい時期なってきました。 ただ、暗くなるのが早くなってきたので、効率的に作業時間を確保する必要が…
- 2022年8月26日
こんにちは 堀池です 今回のブログを担当させていただきます 暑さもだんだん和らいできましたが、まだまだ暑い日が続きますので体調には気を付けてください 今回の工事・施工前 古くなって給湯器の中から水が漏れてきた物件の給湯器…
- 2022年7月29日
こんにちは、村田です。 全国的に新型コロナの感染者が記録更新をするほど増えてきているそうですね。感染者が十何万人もいるなんて、ニュースを聞いて驚いております。 今回の作業 今回ご紹介いたしますのは、換気扇の交換です。 最…
- 2022年7月23日
こんにちは!! 今回ブログ記事を担当する西村です。 梅雨もあっという間に過ぎ去って、暑い日が続くのかと思っていたら、また梅雨が戻ってきたような天気ですね。関東地方は来週からは、また暑くなるようです。 熱中症対策には気をつ…
- 2022年6月16日
こんにちは 堀池です 最近は熱くなったり寒くなったりと気候の寒暖差が激しいですので 体調の管理には気を付けてください。 では早速今回の工事をどうぞ! 今回の工事 今回の工事ですが、昔使っていたガス栓からガスが漏れている事…
- 2022年6月11日
こんにちは!!桐山です!! 梅雨になりましたね!まだあまり雨が降る日が無いですがこれから本格的に雨が続く日が来るかと思うと憂鬱ですね・・・ 今回の工事 所沢市上安松のエアコン交換工事になります。 お客様からのご相談内容 …
- 2022年4月30日
こんにちは!松本です。 季節もだいぶ夏に近づいてきて暑い日が増えてきましたね。 僕は去年初めて熱中症を体験したんですけど、水は飲み過ぎってくらい飲んだほうがいいです。 自分も飲んでいるつもりだったんですけど、熱中症になっ…
- 2022年4月10日
こんにちは!桐山です! まだ戦争も続いており、経済的にも不安があるのが続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回の工事 今回はレンジフード交換になります。 お客様からの相談内容 換気扇が古くなってきたので交換し…
- 2022年3月22日
こんにちは。村田です。 だんだんと暖かくなり、桜の木もところによっては咲いている場所もありますね。 ただ今日は雪も降り、寒かったですね。 桜と雪を一緒に見るのも乙なものだと思いましたが、外を歩きながらでは無理ですね。 今…