2022年5月5日
ついに映画公開となりましたドクターストレンジマルチバースオブマッドネス。
皆さんはもう見ましたか?見た方はネタバレ禁止で、見てない方はうっかりネタバレに遭わないように細心の注意を払いましょう!
今年は、コロナで延期になっていたマーベルの新作が続々と公開されるので、とても楽しみに日々を過ごしている豊泉でございます。
今回の工事
今回は、弊社のガスを使って頂いているお客様からお風呂の自動湯張りボタンを押すと
設定した湯量になっても停止せず溢れてしまう!というお問い合わせでした。
現場の写真
ご覧の様に、浴槽いっぱいになっても止まりません。
考えられる原因としては、給湯器が浴槽のサイズを誤って記憶しているか、給湯器内部のセンサーが故障しているかが考えられます。
なので、「浴槽データの再設定」を行うことにしました。
このやり方は取扱説明書にも載っているものです。
しかし今回はそれでも改善する事が出来なかった為、リンナイのエンジニアを手配しました。
結果、内部の部品が故障していると判明し、部品交換して直すことができました。
昨今、給湯器不足が深刻化し納期も未定が続いてるので、お使いの給湯器が10年近く経過していたらメンテナンスを依頼するか、早めの交換を検討するのが良いかと思われます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
担当:豊泉